2007年11月04日
ぶらりSLアートの旅
引き続き下北の工事してます。しゃびーぶーむです。こんばんは!
2つ以上の事が同時に出来ない性格なので、商品アイデアばっかりたまっていくのと反比例して
工事の方はどん詰まり状態DEATH('A`)ダレカテクスチャヤッテクダサイ
うまく進まない時は、ぶらぶらと他のSIMを廻ってみるに限りますよね。現実逃避とかいうな
Black Swan

中央左の豆粒みたいなのがうちです。でかすぎ。そしてアート杉。
絶妙にヘタクソなカメラワークのせいで魅力半減してますが、実物を見るとかなりやばいです。
やばすぎてお腹がすきます。


もうスカルプトプリムの真髄って感じですYO。
既存のプリム形状はひとつとありません。このSLではない感じ、が素晴らしいです。。
各テクスチャもスカルプトプリムのレンダーから起こしたものを使用していて、恐ろしい手間がかかってそう:P
一通り堪能したあと、この場所を教えてくれたReiさんと一緒にKenrokuへ行ってまいりました。
こちらもスカルプトプリムを積極的に使ってらっしゃるんですが、どちらかというと形状より量で魅せてくれる感じがします。
スカルプトプリムは既存で表現できない形状だけでなく、プリム数の低下にも使えるんやな~とつくづく思ウ

茶屋でくつろぐわたしたち。格好が雰囲気に溶けこまなすぎて、外人観光客丸出しです。
最初は技術的に影にスクリプトがどうとか真面目な話をしていた気がするんやけど…

池のほとりで鯉に餌をやるReiさん。
何故か本当に観光に来た気分になり始め…

ヤッチャッタヨ記念写真。ノッテくれたReiさんありがとう><;
オーナーさん曰くいつも人がいなくて廃墟だと仰られてしましたが、
この空き具合もまたステキなものです。
まだ訪れていない方はぜひ行ってみて下さい。絶対観光気分になって写真とっちゃいますからw
2つ以上の事が同時に出来ない性格なので、商品アイデアばっかりたまっていくのと反比例して
工事の方はどん詰まり状態DEATH('A`)ダレカテクスチャヤッテクダサイ
うまく進まない時は、ぶらぶらと他のSIMを廻ってみるに限りますよね。
Black Swan

中央左の豆粒みたいなのがうちです。でかすぎ。そしてアート杉。
絶妙にヘタクソなカメラワークのせいで魅力半減してますが、実物を見るとかなりやばいです。
やばすぎてお腹がすきます。


もうスカルプトプリムの真髄って感じですYO。
既存のプリム形状はひとつとありません。このSLではない感じ、が素晴らしいです。。
各テクスチャもスカルプトプリムのレンダーから起こしたものを使用していて、恐ろしい手間がかかってそう:P
一通り堪能したあと、この場所を教えてくれたReiさんと一緒にKenrokuへ行ってまいりました。
こちらもスカルプトプリムを積極的に使ってらっしゃるんですが、どちらかというと形状より量で魅せてくれる感じがします。
スカルプトプリムは既存で表現できない形状だけでなく、プリム数の低下にも使えるんやな~とつくづく思ウ

茶屋でくつろぐわたしたち。格好が雰囲気に溶けこまなすぎて、外人観光客丸出しです。
最初は技術的に影にスクリプトがどうとか真面目な話をしていた気がするんやけど…

池のほとりで鯉に餌をやるReiさん。
何故か本当に観光に来た気分になり始め…

ヤッチャッタヨ記念写真。ノッテくれたReiさんありがとう><;
オーナーさん曰くいつも人がいなくて廃墟だと仰られてしましたが、
この空き具合もまたステキなものです。
まだ訪れていない方はぜひ行ってみて下さい。絶対観光気分になって写真とっちゃいますからw
Posted by Xiavy Voom at 20:51│Comments(0)